
日本では福岡での突風被害や、各地で前線の通過に伴い、気温の低下や雨が沢山降っている様です。
一方、ミャンマーでもこの数日は場所によって大雨が断続的に終日降り続く様な状況も発生しており、バゴー周辺では大洪水が発生し40年来の観測史上例が 無いほどの被害状況となっている模様で、現地での観光や、その先のチャイティーヨ等へは交通が困難になっている様です。ヤンゴンでも8月としては低温と なっており、今朝は25℃を下回っています。ですからインレー湖方面等の高地へお出かけの際は、必ず上着もお持ちになってください。
衛星画像を見ますと、ミャンマーやバングラディッシュの一部では、引き続き激しい雨となっている模様です。